187件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

会津若松市議会 2022-02-28 02月28日-一般質問-02号

令和元年10月発生台風19号災害は記憶に新しく、災害発生前、発生時、そして発生後において私たちがなすべきことを教えてくれた、改めてそういったことを提起された災害でありました。内閣府の発表によれば、福島県内人的被害は死者37名、負傷者59名、住宅被害については一部損壊から全壊まで約2万1,000棟、床上、床下浸水が約1,600棟となっています。

二本松市議会 2021-12-22 12月22日-05号

また、台風19号災害、福島沖地震復旧作業も急がれる中、新型コロナウイルス感染症拡大といった自然災害が途切れることなく発生している現状の中にあって、深刻な影響を受けられた市民の命と健康、暮らしを守ること。そして、地域経済の立て直しが急務であり、最優先すべきであることから、本事業を推し進めることに強い疑念を持ち、今やるべき事業ではないとの考えで行動いたしました。

平田村議会 2021-12-08 12月08日-01号

令和元年台風19号災害、新型コロナウイルス感染拡大影響により所得減少、あるいは収入が安定しないため経済が回らない現状があります。平田村においても例外ではなく、その理由により住宅新築件数は非常に低迷しております。 そこで、住宅リフォームに係る支援のほうが住民にとっては助かるのではないでしょうか。また、平田事業者仕事おこしにもつながり、地域の活力を向上させる上でも大変重要だと考えています。 

塙町議会 2021-09-10 09月10日-02号

これは台風19号災害復旧事業マンホール段差解消等修繕工事4件及び新築住宅分の公共ます設置工事1か所であります。 3款1項1目元金決算額7,065万2,000円及び2目利子決算額1,681万4,000円であります。 これは、事業に伴い借り入れた町債元金及び利子償還額であります。特定財源その他は、受益者負担金一般会計からの繰入金であります。

棚倉町議会 2021-03-10 03月10日-01号

の確保が難航し、時間を要するため、年度内完成が見込めないことから、翌年度に繰り越して実施しようとするものであり、次の2項林業費ふくしま森林再生事業費1,946万3,000円につきましても台風19号において、林道被災影響により着手が遅れたため、年度内完了が見込めないことから、翌年度に繰り越すものであり、次の11款1項農林水産施設災害復旧費単独林道災害復旧費1,712万円につきましても、台風19号災害

福島市議会 2021-03-01 令和 3年 3月定例会議−03月01日-01号

農産物や観光の風評や放射能への不安は根強く、この間にも、台風19号災害、新型コロナ、先日の福島沖地震など大きな災難が相次ぎ、復興は道半ばでありますが、東北中央自動車道等インフラ整備が進み、まちづくりの新たな息吹が膨らむなど、復興は着実に進んできました。  新年度からは第2期復興創生期間が始まり、今議会で議決いただければ、本市の新しい総合計画もスタートいたします。

いわき市議会 2020-12-16 12月16日-06号

議会案第1号災害等対策推進特別委員会設置について、議会案第2号デジタル社会検討特別委員会設置についてを原案のとおり決するに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(大峯英之君) 御異議なしと認めます。よって、議会案第1号及び議会案第2号は、原案のとおり可決されました。

白河市議会 2020-12-11 12月11日-02号

担当課の皆さんにおかれましては、8.27水害、東日本大震災台風19号災害と、大きな災害発生するたびにその都度、新たな避難所在り方対応が求められ、その都度、時々にいろいろな方法を講じてきたこと、御苦労なさってきたことを承知しておりますが、そういう中で、今回はソーシャルディスタンスという、3密を防ぐという新たな避難所在り方が求められているわけであります。 

川内村議会 2020-12-11 12月11日-02号

 宇津川1号)日程第14 議案第99号 工事請負契約締結について             (第64号 災害復旧工事 宇津川2号)日程第15 議案第100号 工事請負契約締結について              (第68号 災害復旧工事 小四太郎川日程第16 議案第101号 工事請負契約締結について              (第69号 災害復旧工事 長網川2号)日程第17 議案第102号 工事請負契約

福島市議会 2020-12-10 令和2年12月10日総務常任委員会−12月10日-01号

ちなみに、昨年度台風19号災害支援分、これについて実際台風災害の後に追加で設けまして、これも昨年度500万円ぐらいのご寄附をいただいたところです。 ◆大平洋人 委員  ではある意味柔軟にこういう入り口というか、そういったものは今後も状況によっては増やしていくという考えはお持ちということでいいのでしょうか。

福島市議会 2020-12-07 令和 2年12月定例会議-12月07日-03号

令和元年台風19号災害で、福島市内の多くの地域河川氾濫が心配されました。八反田川や水原川、濁川などは県の管轄であり、阿武隈川などは国の管轄ですが、市民からすれば市内に流れる身近な川ということで、地域の方々は大雨のたびに内水氾濫洪水を心配されております。  そこで、お伺いいたします。

平田村議会 2020-12-02 12月02日-01号

令和元年第3回定例会においても同様のご質問をいただきましたが、予算化につきましては、昨年、村長から所信表明にもあったように、若者の定住を進めるために若い世代を対象に住宅新築補助制度を設けるため検討していくとともに、住宅リフォームに対する助成についても検討を進めてまいりましたが、昨年、甚大な被害をもたらした台風第19号災害復旧を優先し、今年度予算に計上できませんでした。

伊達市議会 2020-12-01 12月01日-02号

やはり令和元年東日本台風台風19号)災害対応ですとか、新型コロナウイルス感染症対応過重労働が増えたということは、これは致し方のないことかもしれませんけれども、職員にとっては非常に負荷が多かったということですよね。 次にお聞きしたいのは、こういった過重労働によって、心身面身体面で健康を損ねてしまった職員ということでありますが、こういった職員はいるのか、お示しください。

川内村議会 2020-11-07 12月10日-01号

 宇津川1号)日程第20 議案第99号 工事請負契約締結について             (第64号 災害復旧工事 宇津川2号)日程第21 議案第100号 工事請負契約締結について              (第68号 災害復旧工事 小四太郎川日程第22 議案第101号 工事請負契約締結について              (第69号 災害復旧工事 長網川2号)日程第23 議案第102号 工事請負契約

白河市議会 2020-10-02 10月02日-05号

また、農地や道路等に甚大な被害をもたらしました台風19号災害では、市長自ら先頭に立ち、国県に対し早期復旧に向けた要望を行うとともに、被災現場の一日も早い復旧と、被災者生活再建に向けた迅速な対応であったと思いますし、深く敬意を表するものでございます。 財政指標を見ますと、実質公債費比率をはじめとした公債費関係指標は安定して低い水準で推移をしております。

棚倉町議会 2020-09-25 09月25日-03号

町長 湯座一平 登壇〕 ◎町長湯座一平) ただいまの防災マップ見直しについてでありますが、まず昨年の災害を受けてにつきましては、昨年の台風19号災害に関わらず、水防法が改正をされ、洪水浸水想定区域設定の雨量が、想定し得る最大規模降雨量とされたために、現在、福島県において県内河川洪水浸水想定区域見直しを順次行っております。